ごあいさつ

校長就任以来、毎年テーマを掲げてきました。初年度は夢に向かって努力していく「夢進」、2年目は何事にも積極的に挑戦しようという「勇進」。そして今年のテーマは「智進」です。
生徒、教職員がそれぞれの立場で夢を持ち、失敗を恐れずに挑戦する。挑戦には「智」が欠かせませんから、今年は夢を実現するための「智」を身につけ、それを活かして前進することをテーマにしたいと思います。これらテーマは単年の目標であり、すべての生徒と教職員が成長し続けるための積み重ねの目標でもあります。
急展開を見せるAI技術やオンライン教育など、効率を重視した「非対面」でのやりとりが私たちの生活に浸透しつつあります。本校でもICT環境の充実とスキルの育成を進めていますが、一方で「向き合う」ことの大切さを改めて認識しています。
生徒には、元気がない友人がいたら「どうした?」と声をかけてほしい。先生には学習データだけでなく、生徒と正面から向き合って見てほしい。そうした学校の雰囲気、場づくりこそが教育の使命であり、湘南学院の存在意義だと思っています。
学習面で言えば、入学後に考え方や興味の方向性が変わる生徒もいるでしょう。本校では、条件はありますが2年進級時にコース変更ができます。高校生ですから迷いはあるし、回り道もある。思い通りに行かないときに自分と向き合い、軌道修正できるかどうかは、社会を生き抜く上で大切な能力です。
生徒がそれぞれの目標に向かって頑張れる環境を整えること、そして何より校長として、卒業時すべての生徒に「3年間楽しかった。湘南学院でよかった」と思ってもらえる学校を作りたいと考えています。
湘南学院高等学校 校長 石原 弘嗣
湘南学院高等学校 校長
石原 弘嗣